menu

斜めラインの部品の作り方

今日は部品の作り方を考えます。

よくデザイン部品で斜めの斜線があると思うんですけど

その部品の作成の仕方を伝授します。

スクリーンショット 2013-10-20 4.23.49

上記のような斜線の部品

 

おぼえれば簡単です、

デザインのポイントで使用するので

以外と使い勝手が良いです。

 

おそらく斜めの罫線を複製の繰り返しで作っている方もいるとおもうんですが

わたくしの場合は「ブレンドツール」で作成します。

なぜかというと

・ファイルが重くならないことと

・線の幅を自由に設定できる

 

以上のメリットがありますので

よく私用する手法のひとつです。

 

 

以下が手順となります。(使用アプリ:イラストレーターCS5)

 

 

1. 斜めのラインをつくる。

スクリーンショット 2013-10-20 4.46.35

 

2. それを任意の位置に複製する(私はいつもoption+ドラッグで複製)

スクリーンショット 2013-10-20 4.47.06

 

 

3. 「ブレンドツール」をクリックし

スクリーンショット 2013-10-20 4.47.16

 

 

 

 

「複製したいもとのポイントをクリック」「複製先のポイントをクリック」

スクリーンショット 2013-10-20 4.52.18

 

 

4. (線のオブジェクトを選択状態にしたまま)

「ブレンドツール」をダブルクリックにて「ブレンドオプション」を表示。

(デフォルトではスムーズカラーになっています。ここを「ステップ数」に変更ください。)

スクリーンショット 2013-10-20 4.54.09

 

 

5. 複製する数 任意の数を設定。

 

スクリーンショット 2013-10-20 4.48.07

数値を変更することでラインの密度を変更できます。

 

6. あとはトリミングにて形をととのえる。

以上

 

イラストレータ作業動画にしてみました。

もしよければご参照ください! ※まだまだ説明が下手ですが(音声は無し)

この技術があれば、

応用してタイトルキャッチの画像のような画面を作ることが可能となります!

がんばってみてください!

 

 

制作物部品をつくる。

プレゼンデザインプレゼンに負ける

関連記事

  1. 紙吹雪2.0

    紙吹雪がいっぱいある感じ。[素材の使えそうなシチュエーション]・キャン…

  2. 電話tel 直線アイコン線日本切れ目

    電話シリーズ!!!電話アイコン素材をおおくりします![素材の使えそ…

  3. マスク線画 フラットデザイン mask icon…

    マスクアイコンシリーズ!!!マスクフラットデザイン人型 アイコン素材をお…

  4. リボン素材(オレンジ色)

    リボン素材(オレンジ色)になります。小見出しやタイトルのあしらいなどにどう…

  5. さくらカラーアイコン

    webで使えるアイコンシリーズ!!!シンプルさくらのカラーアイコン[…

  6. 昆虫アイコン カブトムシ アイコン #素材集 #…

    昆虫シルエット特集!アイコンや素材として使えそうなかわいい昆虫素材![…

  7. 干支アイコン 子年(ねずみ)くん 0129 #素…

    干支アイコンシリーズです。干支 ねずみ(子年)2020年用!横向き。[…

  8. シンプルな注意アイコンSVGを無料でダウンロード…

    今回は、シンプルで使いやすい「注意アイコン」をSVG形式でご紹介します…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP